入院について
入院までの流れ
外来での医師の診療の結果、入院が必要と診断され、当院への入院が適切な場合に入院となります。診察にはなるべくご家族等と一緒にお越しください。入院が決まりましたら、手続きをお願いしています。ご記入いただく書類がありますので、ご協力お願いします。
入院の手続きについて
- 健康保険証
- ご本人およびご家族の印鑑
- 20,000円(入院保証金として)※退院時に精算いたします。
入院時に必要な持ち物
- 洗面用具等
歯ブラシ、歯磨き粉、プラスチック製コップ、タオル5~7枚、バスタオル3~5枚、ハンカチタオル5枚、ナイロンタオル1枚(お風呂用)、洗面器、ボディソープ、シャンプー(ポンプ式)、綿棒等
- 衣類・靴
室内用履き物(紐のないもの)、衣類用の袋3枚(家族洗濯の場合)、マスク、普段着4~7組、下着上下4~7組、靴下6~7足(黒、紺以外)
- その他
(男性)充電式電気シェーバー(T字は使用できません)
(女性)化粧品(プラスチック製容器に限る)生理用品
(該当の方)入れ歯洗浄剤、入れ歯容器
注意事項
- 持ち物には名前をフルネームで記入してください。(確認しやすいインクでお願いします)
- 紐やベルトがついた衣類は避けてください。
- 貴重品の所持はご遠慮ください。万が一、盗難や紛失、破損した場合、当院では責任を負いかねます。
- 刃物や針、爪切り、マッチ、ライターなど危険物となり得る物は持ち込み出来ませんのでご協力ください。
- 簡単な日用品は売店にありますのでご利用ください。(入院患者専用)
- 着替えや生活用品など、売店で販売していない物品については、ご家族でご用意ください。
精神科病院への入院形態のご案内
- 任意入院(精神保健福祉法 第20条)
患者さん本人の同意に基づく入院です。任意入院に際しては、自ら入院する旨を書面に記載する必要があります。
- 医療保護入院(精神保健福祉法 第33条)
精神保健指定医の診察の結果、医療および保護のために入院が必要と診断され、家族等の同意が得られた場合、患者さんの同意がなくても入院となります。
- 措置入院(精神保健福祉法 第29条)
都道府県知事の権限による入院です。知事が指定した2名以上の精神保健指定医の診察の結果、速やかに入院が必要と診断された場合に入院となります。